最新リフォーム実例集
- 築30年
- 「本当にリフォームなの?」ご近所も驚いた"まるごとリフォーム"
お子様の独立をきっかけに、築30年のお住まいをまるごと再生したEさん。使わなくなった部屋や、細かく分かれた既存の間取りが、ご夫婦2人の暮らしに合っていないことがお悩みでした。そこで、閉塞感のあったダイニング・キッチンを、日当たりの良い2階へ移動。間仕切りや天井も取り払い、陽射しがたっぷり入る、開放感あふれるLDKが誕生しました。「大きくなった窓から、緑を楽しめるようになりました」とEさん。もちろん、標準仕様に含まれる〈制震〉+〈補強〉の耐震工事も実施。「建築中に制震装置を確認し、いっそう安心できました。ご近所の方も『本当にリフォームなの?』と驚くほど。新築のように生まれ変わった家に大満足です」
REFORM DATA
- 築年数:30年面積:約81m²
- 工期:約110日間
- リフォーム部位外壁・屋根、リビング・ダイニング、キッチン、洋室、玄関 など
AFTER

REFORM DATA
- 築年数:30年面積:約81m²
- 工期:約110日間
- リフォーム部位外壁・屋根、リビング・ダイニング、キッチン、洋室、玄関 など
BEFORE

AFTER

【キッチン After】作業スペースを広くし、対面式キッチンへと変更。
BEFORE

【キッチン Before】 設備も古くなり、低くて使いづらかったという以前のキッチン。
【リビング・ダイニング】間仕切り壁や天井を取り払うことで、開放的な2階LDKが誕生。既存のハリを上手に活かし、デザインに取り込んだこともポイント。
【書斎】たくさんの本が収納できるよう、壁いっぱいの棚を設置
【寝室】読書など、多目的に使えるカウンターを設けた寝室。ちょっとした手洗いがすぐできるように、洗面台を設ける工夫も。
【洗面所】以前は狭く、使いづらかった洗面スペース。設備を一新するとともに、ゆとりある広さを確保した。
【外壁・屋根】明るい白と落ち着いた青のサイディングを張り分けて、外観のイメージを一新。「建て替えではなかったの?」とご近所の方も驚くほど、新築のように生まれ変わった。
間取りDATA