0120-935-109

受付時間 9:00~18:00

東急コミュニティー管理の
マンションにお住まいのお客様へ

室内の小修繕・設備機器の交換などのご相談については、東急コミュニティーが提携する専門業者をご紹介させていただいております。
ガスコンロや各種水栓金具など設備の部分交換から、給湯器、トイレなどの設備本体の交換まで承っております。

設備の交換や小さなリフォームをお考えのお客様(東急コミュニティー提携会社のご紹介)

0120-210-172

受付:10:00~17:00(年末年始を除く土日は受付のみ)

東急コミュニティーへメールでのお問い合わせはこちら

間取り変更を伴う大きなリフォームをお考えのお客様は東急Re・デザインが承ります

0120-935-109

受付:9:00~18:00

東急Re・デザインへメールでのお問い合わせはこちら

安心して暮らせる地震に備えたリフォーム

 



地震が発生した際にまず行うべきことは、身の安全と避難経路を確保することです。
家具が倒れて下敷きになったり、避難の際に逃げ道がふさがれて逃げ遅れたりすることがないよう、
防災対策を意識したリフォームのポイントをご紹介します。

地震に備えた住まいづくりのリフォームポイント


住まいのレイアウトを考える上では、室外への避難経路の確保が大切です。廊下や出入り口の周辺に家具類を設置すると、転倒や引き出しの飛び出しにより逃げ道をふさいでしまうことも。避難経路を妨げないように、家具の向きや設置位置にも考慮しましょう。
     
お部屋の広さを決める上では、家具の位置を想定しておくことも大切です。寝室やリビングの「寝る」「座る」といった、くつろぐ場所には転倒しやすい家具を置かない、家具が転倒して下敷きにならないように、背の低い家具の選定や置き方を検討しましょう。      


ビスで下地のある壁などに固定する壁面収納や吊戸棚、造作家具は、転倒する恐れがないので安心です。また、開き扉の場合は、地震の際に扉が開いて中身が飛び出さないように「耐震ラッチ(耐震ロック)」を付けるとさらに安心です。

地震時の防災対策としては、ウォークインクローゼットや納戸などに物をまとめる「集中型の収納プラン」にすることも効果的です。衣類や荷物を効率良く収納するだけでなく、愛用のタンスなども一緒に収納することで、生活空間の安心度が高まります。

リフォーム実例紹介:避難経路の確保・集中型の収納

たくさんの衣類や荷物や大切な桐タンスもまとめて収納できるウォークスルークローゼットは、タンスの寸法に合わせて無駄なスペースがないよう設計。隣接している寝室はベッドのみなので、倒れてくるものがなく地震の際も安心です。また、ウォークスルークローゼットの裏にあたるダイニングキッチン側には食器棚がぴたりと入る空間を造作。壁と天井で囲まれているため、転倒することなく廊下への移動の妨げになりません。

リフォーム実例紹介:壁面収納・畳コーナー収納

壁面収納は壁に固定されているため、転倒の恐れが少なく安心。床から天井までのスペースにたくさんの物を効率的に収納でき、広々とした住まい空間も実現。
床下に収納スペースを設けた畳コーナーも、空間を縦に利用することで、地震対策だけでなく、収納・寛ぎ空間がほしいというニーズも合わせて解決します!


床から天井までの壁面収納

空間の有効利用&くつろぎ空間にもなる畳コーナー

今回ご紹介した以外にも、たくさんのリフォームポイント、提案実績がありますので、リフォームご検討の際は、まずはお気軽に下記よりお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-994-109

0120-994-109

受付時間 / 9:00~18:00(年末年始を除く)

©2020 Tokyu Re・design Corporation All Rights Reserved.