ありませんか?
こんなお悩み…
- 仕事をしたいけれど集中できない
- 環境が整っていないため作業効率が上がらない
- 収納スペースが少なく、書類などが散らかりがち
- ワークスペースの確保が難しい
テレワークやお子さまの自宅学習の時間が増えた、という方も多いのではないでしょうか。
そんな時間がもっと快適になるようなリフォームをご紹介します。
テレワークやお子さまの自宅学習の時間が増えた、という方も多いのではないでしょうか。
そんな時間がもっと快適になるようなリフォームをご紹介します。
リビング収納を開くとPCデスクが現れます。お仕事だけでなく、お子さまがリビングでパソコンを使うようにしたいというご家庭にもオススメです。
リビングの出窓面を利用してオープンデスクに。広々としたカウンターだから資料を広げて作業をしたい方や、ご家族が並んで使いたい方にオススメです。
本や書類が多い方にオススメの収納タイプ。たっぷりとした収納量を確保しつつ、扉を閉めればリビングもすっきり。急な来客があっても安心ですね。
リビングからあえてゆるく区切った書斎スペース。ポイントは間仕切り壁の高さ。椅子に座った時に隠れる高さなので、窮屈な感じを与えず、かつ集中できる空間を作ることができます。壁面に棚を設けることで、収納も充実。
その他にも、快適な環境でテレワークするにはコンセントの増設やWi-Fi設置場所の確保なども必要ですよね。
リフォームのプロがそのお悩み解決のお手伝いをいたします。
オンラインでのご相談も承りますので、お気軽にお問い合わせください。
©2020 Tokyu Re・design Corporation All Rights Reserved.